HULFTのWindows版ではutlstoreコマンドにより、複数集信したファイルからデータを抽出することができます。
サンプルコード
rem 複数集信のファイルからデータの抽出
utlstore -f FILEID -fd DATE1 -td DATE2 -o FILENAME
utlstore -f FILEID -fd DATE1 -td DATE2 -o FILENAME
実行例
c:\HULFT Family\hulft800\bin> ./utlstore -f TEST0001 -fd 20150401 -td 20150430 -o output.txt
c:\HULFT Family\hulft800\bin> echo %ERRORLEVEL%
0
c:\HULFT Family\hulft800\bin> type output.txt
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
c:\HULFT Family\hulft800\bin> echo %ERRORLEVEL%
0
c:\HULFT Family\hulft800\bin> type output.txt
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
必須パラメータ
-f FILEID
ファイルID指定パラメータ
抽出を行いたい複数集信のファイルIDの指定をします。
-fd DATE1
抽出を行いたい複数集信のファイルIDの指定をします。
抽出開始日付指定パラメータ
DATE1で指定した日付以降の複数集信データを抽出します。
-td DATE2を指定し場合のみ、省略可能となります。
-td DATE2
DATE1で指定した日付以降の複数集信データを抽出します。
-td DATE2を指定し場合のみ、省略可能となります。
抽出終了日付指定パラメータ
DATE2で指定した日付までの複数集信データを抽出します。
-fd DATE1を指定し場合のみ、省略可能となります。
-o FILENAME
DATE2で指定した日付までの複数集信データを抽出します。
-fd DATE1を指定し場合のみ、省略可能となります。
出力ファイル指定パラメータ
FILENAMEで指定したファイルに抽出したデータを出力します。
FILENAMEで指定したファイルに抽出したデータを出力します。
省略可能パラメータ
-ft TIME1
抽出開始時刻指定パラメータ
TIME1で指定した時刻以降の複数集信データを抽出します。
指定する場合、-fd DATE1の指定が必須となります。
-tt TIME2
TIME1で指定した時刻以降の複数集信データを抽出します。
指定する場合、-fd DATE1の指定が必須となります。
抽出終了時刻指定パラメータ
TIME2で指定した時刻までの複数集信データを抽出します。
指定する場合、-td DATE2の指定が必須となります。
-h HOSTNAME
TIME2で指定した時刻までの複数集信データを抽出します。
指定する場合、-td DATE2の指定が必須となります。
ホスト名指定パラメータ
HOSTNAMEで指定したホストからの複数集信データを抽出します。
-m
HOSTNAMEで指定したホストからの複数集信データを抽出します。
追加書き指定パラメータ
出力ファイルに対して、抽出したデータを追加書きで出力します。
出力ファイルに対して、抽出したデータを追加書きで出力します。
完了コード
0
正常終了
0以外
異常終了
(詳細・対応方法についてはマニュアルをご確認ください)
(詳細・対応方法についてはマニュアルをご確認ください)
コメント